える・くあっど 水抜き方法

1.流し mizu1
蛇口を開け、水を流したままにする。
2.浴室 mizu2
蛇口を開け、水を流したままにする。
3.洗面台 mizu3
蛇口を開け、水を流したままにする。
4.止水栓 mizu4
トイレ奥にある止水栓を時計回りに回し、地中の本管との接続を切る。
接続が切れると上記1.2.3.の流水は止まる。
※ 止水栓は、水平に回し、絶対上下には動かさない。
動かすと、抜けて戻りません。
5.台所エアーバルブ mizu5
台所壁の上向きバルブを開き、空気を入れる。(時計と逆回り) これで、水道管内の溜まり水が落ちる。
6.瞬間湯沸器(熱交換機) mizu6
瞬間湯沸器の下に黒いプラスチックのネジがあるので、これを回して外し、ラジエターから溜まり水を抜きます。
水はバケツ、空牛乳パックなどで受けて下さい。
コップ一杯ほどの量の水が出ます。
7.トイレの水を流す
トイレの三角タンクのバーを回し、水を流す。
8.トイレ上のエアーバルブ mizu7
トイレ壁面上にある、上向きパルブを開いて空気を入れる。(時計と逆回り)
9.トイレ mizu8
下向きのボタンを押す。(水抜きと表示あり)
10.温水便座 mizu9
電源コンセントが入っている事を確認してください。
11.エアーバルブ閉め
5,8.の壁エアバルブを閉める(時計回り)
6.の黒バルブも閉める。
壁二か所(台所とトイレ)の上向き蛇口とも時計回りに回し、閉める。
瞬湯器の黒バルブも閉める。
12.蛇口閉め
1,2,3.の蛇口全て閉める。
13.電気ブレイカー
電気のブレイカーを落とさない。
確認してください。
■水抜きは、12月,1月,2月の極寒期に、部屋を数日空ける場合に必要です。
これ以外の水道凍結しない期間は水抜きの必要はありません。

水道凍結は使用者責任、費用自己負担になりますので注意して下さい。

水道管破裂非常時の連絡先の例:
水道業者 札幌ラバトリー興業
住  所 北21東1
電  話 742-4848

上記手順を練習してみて、水抜き操作が不明な方は、帰省する前に余裕をもって管理人から説明を受けて下さい。
水道管破裂でなく、軽度の凍結だけの場合は管理人が無料解凍できる可能性がありますので、凍結してしまったなら、まず管理人までお知らせ下さい。
また、帰省してから水抜き忘れに気付いた場合は、当社まで電話ください。


© 2019 PROS Corporations